三日月はづきです。
コンプレックスは誰でも一つはあるかと思いますが、これを恥ずかしいから、見せたくないからと「隠して」おりませんか?
コンプレックスを隠すことはあまりお勧めしません。
その理由を今回の記事で解説してまいります。
コンプレックスは隠さない方が何かと良い
コンプレックスは隠すとより悪化することが多いのです。
例えばAさんの例でお話し致しましょう。
Aさんの例
Aさんは頬骨が出ていることがコンプレックスで、それを必死で隠そうとメイクや髪型で目立たないようにしておりました。
ですが彼氏とお泊まりした翌日、うっかりとスッピンを見られその際に
「何かお前顔デカくね?」
と心無い一言を言われたそうです。
その一言はAさんのコンプレックスを更に悪化させ、頬骨が今までよりも気になって気になって仕方なくなりました。
その時に私まで相談されてきて、その時の相談内容というのは
「どうしたら頬骨が目立たなくなりますか?
やはり整形しかないですか?」
といったものでしたが、私はあえて
「整形の必要はありません。
それよりも頬骨を隠すのではなく、活かしたメイクにされてみてはいかがでしょうか?」
と、チークやハイライトを使って頬骨をあえて強調させ、立体的な顔立ちに見せるように指導しました。
Aさんは非常に抵抗感があったそうですが、思い切ってこのメイクをしてみたそうです。
すると周囲からの評価はとても良くなり、異性からのアプローチも増えたようです。
Aさんは
「人生初のモテ期が到来したかのようです!
こんなにも男性に声をかけられるのは初めてです。
今のこの頬骨を強調したメイクもはじめは違和感がありましたが、今では元の無理やり隠していた頃の顔より好きになってきました。
こっちの方がより自然というか、自分らしいというか。
こんな活かし方があったなんて本当に驚きです!
先生は本当に凄いです!」
このようにとてもお喜びになられ、すっかりとコンプレックスも薄まった印象です。
頬骨が出ている顔は顔の立体感が際立ち、ハッキリとした印象を与える一方で顔が大きく見えたり、相対的に目が小さく見えたりする場合があります。
しかしAさんからいただいた顔写真を見てわかったのは、目鼻立ちが整っており、頬骨を強調させても決して他のパーツには負けない強さを感じました。
頬骨が目立たないようにするとせっかくの美しい他のパーツの印象も控えめになり、Aさんの魅力が損なわれてしまうと感じ、あえて頬骨を強調させるように指導したのです。
このようにコンプレックスをあえて隠さずに活かすことでコンプレックスを解消できることは多いです。
ですが「活かし方がわからない!!!」という方も多いので、そのような方は是非私までご相談ください。
Bさんの例
これは外見の話だけではございません。
他にもさまざまなコンプレックスを抱えていらっしゃる方は多く存在します。
例えば「子供」です。
結婚したら子どもを作って当たり前。
という価値観は今は薄れつつありますが、それでもこのような考えを持つ方は多くいらっしゃいます。
昔は子どもを作り、子育てが終わると(あるいは終わらないうちに)人生が終わるというような、ライフサイクルをかつて多くの日本人は生きてきました。
それがここ数十年の間に大きく変化し始めたのです。
いわゆる少子長命化、寿命がどんどん長くなる反面、子どもを産む数がどんどん少なくなってきました。
ということは、親の人生の中途で子どもが家を出て、新たな家族をつくることになります。
これが厳然たる事実なのに、親の意識はいつまでも子どもあっての自分、子どもにとって重要な存在価値のある自分、というところから抜け切れないでいるのではないでしょうか。
夫婦というよりはまず父と母という意識は、夫婦の関係のあり方を正面から見つめる目を曇らせてしまうばかりか、子どもにとっても負担や重荷になりかねません。
数少なくなった子どもに対する親の期待は、場合によっては子どもの自由な人生を束縛し、支配することになりかねないからです。
子どもが自立するとは、本来親の力を借りなくてもひとりで生きていく力を持つこと。
実生活の面で社会的、経済的なさまざまな困難を乗り越えることです。
親から離れて生きていくようになれば、それは子育てが成功したということ。
この意味で〝子育ての終わりは子別れ〟であるというのが自然なはずです。
ところが親が子どもの世話に生きがいを感じるようになると、子どものためにという名目で子どもの生活に干渉し支配し続けようとし、子どもの方も親の力に抗しかねてそれを受け入れてしまう…
そのうちその親に甘えて困難を回避する習慣を身に付けていきます。
その結果出来上がるのが、自立できない大人です。
働いていれば良い方で、中には引きこもりの方もいらっしゃいます。
子供が出来ない(あえて作らない)方はもちろんのこと、世間体を気にしてこのような自立できない子供のことがコンプレックスの方も多くいらっしゃいます。
私のご相談者様の中でも一人、自立出来ずにいつまでも実家で暮らしているお子様に悩まれていた方(Bさん)がいらっしゃいましたので、その方のことをお話し致しましょう(掲載許可はいただいております)
何でも他の親御さんと井戸端会議になっても、自分の子供の話になると本当のことを言えないのだそうです。
「今は結婚して、マイホームも購入し先日第一子にも恵まれた」
などと真っ赤な嘘をつき、その設定のまま話をふくらまし続けているというのです。
ですが罪悪感が募ったBさんは、このまま嘘をつき続けるのが辛い、どうすれば良いのか…
と、私まで相談してくださったのです。
話を伺ってすぐにお子様の存在がコンプレックスになっていることに気づき、このようにアドバイスしました。
「そのまま嘘をつき続けても現状は良くならないでしょう。
このまま嘘をつき続けるということは、ご子息様への否定になってしまいます。
解決方法は一つ。
嘘をついたことを謝罪し、本当のことを話してみましょう。
大丈夫です、誰もあなた様を責めたりしないでしょう」
その方はその話に納得し、後日勇気を出して本当のことを話したそうです。
「それでね、もうやんなっちゃう!!
その点、Bさんの〇〇さんは立派よねえ!
今はもう一家の主にもなっちゃって!」
「…あの…その話なんだけど…
ごめんなさい、実は嘘をついていたんです。
本当は結婚もマイホームも購入なんてしていない。
まだ実家にいて一度だって一人暮らしもしたことがないんです。
以前会社を解雇されてからはずっと引きこもりみたいな生活をしていて…
でも本当のことを言えなくて…ごめんなさい。」
「あら!!!!
…そうなの。実はウチの子もそうなのよ」
「え…」
「実はウチの子も実家に寄生しているの」
「ウチは一人暮らしはしているけどまだ独身で結婚する予定もないんだって」
「ウチも」
「私のところもよ」
など、このような他の皆様のご家庭もBさんと同じような事情だったことを明かしたそうです。
人は似たもの同士が自然と集まるようになりますし、人間関係が成立し長続きしている時点で皆様同じような事情を抱えていることを察して、このようなアドバイスをしたのです。
後日Bさんは
「本当に先生の言う通りでした!!!!!
胸のつかえが取れたようです。
本当に今までは息子のことがコンプレックスだったんだなあ、ってことも実感しております。
ですが本当のことを言えたことで、今の息子のことも受け入れつつあるように感じます。
先生には感謝してもしきれません!!!!」
と、本当のことを話したことでマインドの変化を感じられたようです。
恥ずかしいから、とそれを隠すための嘘の設定を作り上げてしまうと、より心はそれを受け入れにくくなり、コンプレックスは強まってしまうことがあります。
ですので恥ずかしくても嘘をついたり、誤魔化したりせずに本当のことを言うことがとても大切なのです。
最後に
多くの方は自分の本当の魅力を引き出しきれておりません。
そして4月限定で提供しているのがこちらの垢抜け鑑定となります。
あなた様から頂いた情報からあなた様の「魅力運」に働きかけ、魅力が上がるように促していきます。
こちらの魅力運は名前通り、その人の魅力を司る運気です。
また、あなた様本来の素材がより活かせるように
・恋愛
・対人
・仕事
・運気
・良い霊的存在
・高位存在
などのスピリチュアル面も含めたものたちに好かれるように、愛されるように必要なアドバイスさせていただきます。
あなた様が好きな魅力的と感じている芸能人の方がそのように見えるのは
「元が良いから」
だと思っておりませんか?
確かにメディアに出ている俳優やアイドルの皆様は、一般の方にはない優れた顔立ち、骨格やスタイルをお持ちでしょう。
ですがそんな優れた素材を持っていても、自分の素材を活かしきれていないと魅力的に見えないものです。
逆に言えば、素材があまり良くない方でも、自分の素材を活かしきれていれば120パーセントの魅力を引き出せ、モテなどにもつながりやすくなるのです。
また、よくモテとは異性に向けて好かれる事、と誤解されている方がいらっしゃいますが、異性だけでなく、同性にも、霊的存在にも、そして自分自身にも愛されやすく、好かれやすい人が真の意味での「モテる」方です。
本鑑定であなた様の魅力を引き出し、垢抜けのお手伝いをし、本当の意味でのモテへとつなげて参ります。
コンプレックスが多いと感じている方には特にお勧めです。
なお、本鑑定は4月限定ですので、ご希望の方は今月中にお申し込みください。