三日月はづきです。
男性の皆様は坊主にしたことはあるでしょうか?
たまにご相談者様に坊主を提案することがあるのですが、多くの方は拒否されたり、時には「ふざけるな!!!!!!!」と激怒されたりします。
ですが坊主にすることには意外とメリットが多いのですよ。
今回の記事ではこのテーマで詳しく語らせていただきます。
一度は坊主にしてみるべきスピリチュアルな理由とは?
坊主にすることでフルオープン状態になるから
坊主は顔が露わになり、その人の本来の顔が露呈します。
これをスピリチュアルでは「フルオープン状態」と言います。
シャイな日本人はこのフルオープン状態を嫌い、何とか自分の顔の欠点を隠そうとします。
だからこそマッシュヘアのような髪で多くを覆う(隠す)髪型が流行るのですが、それではその人がどのような人間なのか分かりづらいです。
ですがフルオープン状態になることで、その人の本来の顔だけでなく、人間性までも露呈することになります。
その人の人間性が良ければ、多くの方から評価されることになり、逆に人間性が悪ければ、多くの方が遠ざかります。
自分の人間性を客観的に測るのは難しいので、一度は坊主にしてみて反応を測り、改善するべきところがあれば改善するべきなのです。
髪の邪気を一掃できるから
髪の毛には邪気が溜まりやすく、特に根本部分には強力な邪気が溜まりやすいです。
この邪気は穢れの一種で、その人の性格や運勢を悪い方向に変えていきます。
ですが坊主にすることで溜まりに溜まった邪気を一掃でき、クリーンアップできるのです。
リセットに繋がるから
邪気もそうですが、髪を剃ることで気持ちのリセットにも繋がりやすくなります。
モヤモヤがずっと晴れない時や、失恋から立ち直れない時は中途半端に髪を切るよりも、バッサリと坊主にした方がリセット効果が大きくなり、立ち直りも早くなります。
自分を大切にできるようになるから
これはセルフで坊主にする際に得られる効果です。
特に長く伸びた髪を一気にバリカンで丸めていくことで、自分を大切にできるようになります。
坊主状態はフルオープン状態でもあり、ネイキッド状態でもあります。
このネイキッド状態とは、丸裸の無防備な状態のことです。
実際は違うのですが、髪の毛は頭部を保護する目的もありますので、人の潜在意識はそう錯覚してしまうのですね。
そうすることで、それまで自堕落な生活を送っていた方も自分を大切にできるようになっていきます。
坊主は意外とモテるから
坊主は女性が苦手な髪型ランキングで一位をとっております。
そのような情報だけをみると
「坊主は女性受けが悪い!!!モテない!!!」
と思ってしまうのも無理はありません。
ですが、実際坊主にしてからモテ始めるという方は意外と多いのです。
それは上記でお伝えした「フルオープン状態」になることが大きいのですが、そのほかにも「潔さ」「男らしさ」などのプラスの意味もありますので、一部の方々からには刺さりやすいのです。
ちなみにモテを狙うのであれば、「攻めた坊主スタイル」がお勧めです。
金髪坊主、ラインアップを施したフェード坊主、バリアート坊主などですね。
金髪坊主にサングラス、ピアスばちばち、胸元はだけたかんじ、派手なシャツ、ワイルドな雰囲気ってめちゃくちゃ苦手なタイプの男(つまりチャラ男)なんだけどまさにその感じをヒョンジンがやっちゃってて正直えーーーて感じなんだけどちゃんとかっこいいしやっぱり何やっても何着ててもかわいい😆💛 pic.twitter.com/qXO3LN27QV
— M A P L E Hyunjin🌻 (@hyunjinicecream) February 28, 2025
ただ、普通の五厘刈りですと、あまりにもシンプルすぎて多くの層には刺さりません。
それよりも、尖った攻めた坊主スタイルにすると、個性が際立ち刺激を求めている層、普通の恋愛に飽きた層、量産型にうんざりとしている層にウケます。
実際、私のご相談者様にも何人も坊主にした所、突然モテるようになった方がいらっしゃいます。
その一人の例で紹介いたしましょう(掲載許可は頂いております)
その方はCさん、年齢は30代後半で、それまで恋人ができずにいてもはや恋愛は諦めかけておりました。
Cさんは決して行動をしなかったわけではありません。
むしろ若い頃からCさんなりに行動をして、自分磨きも懸命に頑張ってきました。
それでも結果が出ずに、デートまではいけてもお付き合いまでには発展しなかったのだそうです。
デートに付き合ってくれた相手もダメな理由をはっきりと答えてはくれず、Cさんは自分のどこに問題があるかも理解していらっしゃらない様子でした。
そんな中、恋愛発信者にアドバイスを受けた所
「あなたは整形した方が良い」
とクリニックを紹介され、整形を受けるか否か迷っていたところ、私までご相談されました。
私はCさんのお話とオーラをリーディングして全てを察し、このようにアドバイスいたしました。
「あなた様は整形などされる必要はありません。
それよりも行うべきは頭を丸めることです。
ファッションも変えた方が良いです」
ファッションは引き算と言いますが、Cさんは足し算ばかりで着飾りすぎてしまっていたのです。
当時のCさんのファッションは、柄ON柄のオーバーサイズの服に、厚底の靴。
アクセサリーの重ね付けに、耳だけでなく顔中に開けられた無数のピアス、髪型はメンズボブで髪色は白に近いブロンドでした。
そのような原因に至ったのは、異常なまでの自信の無さ。
自信がないからこそ、足し算に足し算を重ね、着飾りすぎていたのです。
そして自分の素材の良さに全く気づいておりませんでした。
ちなみにCさんにおすすめしたのは、本当の飾り気のない三ミリの坊主でした。
ピアスも全て外すように指示し、服装もシンプルでぴったりとしたサイズのセットアップコーデをご提案いたしました。
Cさんは困惑されてはいたようでしたが、私のことを信じてすぐに髪を剃ってくださいました。
するとCさんはすぐにある変化に気づいたそうです。
「あれ…俺ってこんな顔だったっけ?」
それまで髪やピアスで隠されていた顔が髪を剃ったことで露わになったのですが、そこで抱いたのは意外にも良い感想だったそうです。
そして徐々に気持ちも明るくなっていき、表情も変わっていきました。
Cさんはその変化に気づかなかったものの、周囲の方から指摘されたそうです。
また、坊主への周囲の反応も上々で
「以前より良くなった」
との反応が大半だったそうです。
そしてそれから間も無くしてCさんに転機が訪れます。
何と、職場の同僚の女性から告白をされたのです!!
Cさんもまさか自分が、それも坊主にしてから告白されるなんて夢にも思っていなかったそうで、初めは罰ゲームか何かの冗談だと思ってしまったそうです。
ですがお相手は紛れもなく本気で、やがてCさんもその気持ちに気づき、二人はお付き合いをするようになったのです。
読んでいて気づかれた方も多いかと思いますが、Cさんは実は非常に高いポテンシャルを秘めた方だったのです。
お話やオーラから美形のそれを感じとった私は、自分の魅力を気づかせるためにも、一度坊主にした方が良いと判断したのですね。
そしてその結果はすぐについてきた、というわけです。
稀にですが、非常に素材が良いのにそれに気づかず、自分を隠そうとしている方もいらっしゃるのです。
もちろんCさんのような素材に恵まれた方だけでなく、潔さや露わになった人間性でモテへとつながる方は多いです。
最後に
ここまで読んで
「自分も坊主にしてみたい」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
そのような方は私まで
・お名前
・生年月日
・顔写真
の3点を添えてご連絡ください。
私があなた様に合った坊主のスタイルをご提案いたしますからね。(※別途鑑定費用が伴います)