仕事の成功を引き寄せる!引き寄せの法則5つの活用術

私のプロフィールや鑑定リストなどはこちらを。 まずはをご覧ください。

皆様こんにちは。

スピリチュアルカウンセラーの三日月はづきです。

私は引き寄せの法則を使えることもあり、ココナラ様の方でその鑑定も提供しておりますが、そんな私だからこそ伝えたい事がございます。

引き寄せの法則が素晴らしいのは、スピリチュアルに疎い方でも使う事ができる法則だということ。

誤解があるようですが、決してスピリチュアルな才能が無ければできないということはありません。

正しく使えば引き寄せの法則は誰でも使いこなせるものなのです。

今回の記事では「仕事での成功」を引き寄せる、引き寄せの法則の活用術を紹介させていただきます。

まずは引き寄せの法則とは何かについて説明して参りましょう。

引き寄せの法則とは何か?

 

[aside type=”boader”]

引き寄せの法則とは

引き寄せの法則は、ポジティブまたはネガティブな思考が人の人生にポジティブまたはネガティブな経験をもたらすという信念に基づく疑似科学

[/aside]

のことです。

疑似科学というといかにも胡散臭い印象を受けるかもしれませんが、疑似科学とエセ科学は全くの別物です。

疑似科学は科学的事実だと位置付けられた、一連の信念のこと。

確かに全く意味のないものだったり、明らかに誤っているものもありますが、引き寄せの法則は正しく使えば確かな効果を引き出せるものなのです。

ただし、あくまで「正しく使う」というのがポイントとなってきます。

では、仕事の成功を引き寄せる、引き寄せの法則の実用例を紹介して参りましょう。

仕事の成功を引き寄せる、引き寄せの法則3つの正しい行動

仕事・副業の成功を引き寄せる正しい行動 仕事場の清掃

よく言われるのが

「お金持ちほど掃除にこだわりがある」

また

「会社はまずトイレを見なさい。トイレが汚い会社はやめておいた方が良い」

などもよく言われますね。

これはどちらも正しい事です。

清掃は成功、特に金銭を引き寄せる良い習慣の一つで間違いございません。

そしてデスクワークの方、あるいはテレワークで自分の「机」をお持ちの方で気をつけていただきたい事がございます。

それは、出来るだけ余計な物を机の上に置かないようにするということ。

無駄な物は全て排除しましょう。
自宅で作業されているという方は、特に集中力を乱すようなものは置かないようにしてください。

そして現場仕事の方も同じように集中力を乱したりするものの持ち込みはしないようにしましょう。

見過ごしがちなのがタバコです。

タバコ休憩が許可されている会社だと、タバコも仕事のツールの一つとして捉えている方がいらっしゃいます。

しかしタバコは集中力を大きく乱すものの一つ。

喫煙経験のある方はわかると思いますが、ニコチンは摂取してから1時間も持ちません。

そしてニコチンが切れてからは脳はタバコを欲するようになり、仕事に集中できなくなります。

タバコ以外にも余計な物を排除して仕事に集中できる環境にすることで、引き寄せの精度や速度を落とす要因になる雑念が発生しにくくなります。

仕事・副業の成功を引き寄せる正しい行動 小さな変化を意識する

お決まりのルーティンは人の心を安心・安定させますが、逆に退屈・慢性・怠慢へとも繋がりやすいです。

そして退屈や慢性や怠慢は雑念の大きな原因となります。

この三つが仕事中に発生している方は多いですが、この三つを発生させない事で引き寄せの法則の精度は良くなっていきます。

そのためには何かしら毎日の仕事に

「新しい変化」

を意図的に発生させる事です。

小さな変化であれば、それほど難なく毎日のルーティンに取り入れる事ができます。
ですが小さな変化でもそれを繰り返せば仕事への意欲も集中力も上がり、引き寄せの法則の精度もスピードも上げる事ができるのです。

仕事・副業の成功を引き寄せる正しい行動3 音楽の力をかりる

音楽をかけられる職場で働いている方は少ないかもしれません。
ですがもし職場で音楽をかけることができ、自分自身でも音楽のチョイスができるのであれば是非流していただきたい音楽がございます。

それは

「クラシック音楽」

でございます。

クラシック音楽というとあまり馴染みがないかもしれません。

ですがクラシックを不快に感じる方は少ないので、無理にでも聴き続け、良さを理解するように努力してみてください。
クラシック音楽はポップミュージックなどと比べるとやや理解しづらいものです。

あなたも興味がないかもしれませんが、無理にでも聴いて良さを理解しようとしてください。

複雑な旋律のクラシック音楽を理解しようとし、少しでも良いと感じたのであれば脳は「難しいものを克服した」という報酬効果を与える効果があるのです。
そんな報酬効果はやる気や集中力のアップに繋がります。

そしてクラシックは富裕層が好む、というイメージがございませんか?
実際クラシックを好み嗜む層は圧倒的に富裕層が多く、あるデータによれば「年収1500万以上の方」が多いようです。

[kanren postid=”https://zuuonline.com/archives/229071″]

クラシックを聴き続けることで集中力も意識や知的レベルが向上し、結果的に高収入へと繋がるのでしょう。

クラシックは仕事とも引き寄せの法則とも相性は非常に良いので、是非取り入れてみてください。
仕事中、自由に音楽を流せないという方は普段からクラシックを聴くようにして、仕事中も脳内でクラシックのBGMを再生することで効果は得られます。

仕事・副業の成功を引き寄せる正しい行動4 自信を引き出す事

仕事での成果が出なかったり、他の同僚の方と比べて劣っていると感じている方は多いようです。

その証に私のもとに相談に来られるご相談者様の多くは仕事に関する自信が低い方がほとんどでした。

ですが自信は引き寄せの法則を加速させる上で非常に重要です。

「根拠のない自信」を持つ事は成功には欠かせません。

根拠のない自信を持つことはモチベーションややる気のアップに繋がるだけでなく、一番重要な継続力も維持してくれます。

ですので

「自分ならきっとできる、成功する!!」

と言い聞かせ続けましょう。

特に個人で仕事をされている方は成果が出ないと自信が出ないものですが、成果が出るまでは自己暗示のようにこの一言を念じ続けましょう。

仕事・副業の成功を引き寄せる正しい行動5 人間関係は適切な距離感を

仕事の成功を妨げる大きな原因の一つに

「人間関係」

というものがございます。
人間関係が悪化すれば、引き寄せの法則の精度もスピードも著しく落ちる厄介なものです。

そして適切な人間関係を保つ上で重要なのは

「適切な距離感を心がけ、深入りしないこと」

日本企業は、

「アットホーム」

「和気藹々」

などという言葉が求人でよくアピールされているように、職場の人間との協調性や関係の深さを重視する傾向にあります。

ですが、職場の方と深く仲の良い関係になろうとするから関係も悪化しやすくなるのです。
職場の方はクラスメイトとは違って同志ではなく「ライバル的」な存在です。
ですからどうしても深い関係となろうとすると、「嫉妬心」が芽生えることになります。
そんな嫉妬心が強くなると相手を陥れようとしたりする行動に向こうが出てくることもあるぐらいです。

嫉妬は深く、身近な関係になればなるほど発生しやすくなるので、適切な距離感を保ち、会話は仕事のことのみ話すような関係がベストです。
もちろん、飲み会などで親睦を深めるような事をするのはお勧めできません。

「あいつ付き合いが悪いな」

と相手に思われるぐらいの関係が逆に嫉妬などの深く強い感情が生じにくくなるので、人間関係も悪化しにくいのです。
それに適切な距離感を保つようにすればより仕事にも集中しやすくなります。

最後に

集中、変化、音楽、自信、距離感

この全てをベストなものにすれば、引き寄せの法則もベストなものになっていきます。

全部一気にやろうとしないで、まずは集中から順番に行っていくようにしましょう。

そして自分では無理。
1日も早くに成功したいのでサポートが必要という場合は遠慮なくご相談をください。

 

ご相談や鑑定依頼などはから またはこちらのLINEよりお友達登録しご連絡ください。 友だち追加