三日月はづきです。
今回はお顔にできるシミについて。
年を重ねるといつの間にかできているシミ。
シミができる主な原因は紫外線とされており、紫外線を浴び続けることで肌がダメージを受け(光老化)ることでできるとされております。
また、喫煙やストレスも関係していると言われております。
ですがどんなに紫外線や健康に気をつかっていてもできる時にはできてしまうもの。
そしてシミには様々なスピリチュアルメッセージがございます。
今回はそんなシミが意味するスピリチュアルメッセージを中心に解説して参ります。
顔にできるシミのスピリチュアルな意味とは?
嫉妬深くなっている
嫉妬はするな、とは言いません。
人間は動物の中でも嫉妬深い生き物です。
ですのでどんなに気をつけていたとしても嫉妬を感じる瞬間は訪れるでしょう。
重要なのは嫉妬の感情を持ち続けないことです。
ずるずると嫉妬の感情を持ち続けるとそれが体内で炎症を起こし、体に症状として現れることがございます。
その症状は原因不明のかゆみだったり、シミだったり。
もしもシミができたと気付いた時は嫉妬の感情を引きずっていないかを確認してみましょう。
自分を大切にできていない
お伝えしたようにシミの一番の原因は紫外線ですが、タバコやストレス、そして免疫力の低下でもできる事がございます。
シミができた時は「自分を大切にしていたか?」としっかりと振り返ってみましょう。
そして改善できるところはすぐに改善するように努めること。
みてみぬふりをしているとまた新たなシミができてしまうと言うことになりかねません。
思考に偏りが見られる
特定の方々の意見しか受け入れなかったり、そもそも人との交流が少なかったりすると思考が偏る事がございます。
思考に限らず人間にとって偏りがあるとそれは乱れにつながります。
栄養バランスに偏りがあると体や心が乱れるように、思考が偏ることでも様々な乱れへと繋がってしまうのです。
そしてその乱れの一つに「シミ」が挙げられます。
ただ、思考の偏りは自覚が難しいので、日頃より一つの考えや意見だけに捉われず、受け入れ口を広くして様々な意見や考えを取り入れるようにしましょう。
霊障を受けている
霊障とは霊が憑く、もしくは霊気に中ることによって心身に不調を来すことです。
ただ、強い霊障であったとしても短期間であればシミが出ることはありません。
霊障を長期間受けていると顔や体にシミができる事がございます。
特に鼻にできることが多く、そのシミの色はやや黒ずんでいるのが特徴です。
このようなシミができた時は要注意です。
ストレスコントールがうまくできていない
ストレスはシミの原因にもなったりします。
ただ、普通に生きていればストレスを避けることはまずできません。
そして無理にストレスを避けようと生活するのもお勧めできません。
何故ならそのような生活をすれば余計にストレスがかかり、負の悪循環となってしまうからです。
重要なのは迫り来るストレスをしっかりとコントロールすることです。
厄介なストレスでもそれをコントロールし、受け流せているのであれば大きな問題にはなりにくいです。
しかし何らかの事情(疲労や他の問題などで)でストレスコントロールができていないと、直にストレスをその身に受けてしまうことになり、シミなどの症状になって現れることがございます。
シミを発見した時、強いストレスに晒されているのであればすぐさまそのストレスを解消する行動をとりましょう。
運気が上がるとシミも消える?
稀にこのような質問をご相談者様からいただく事がございますが、その答えは『YES』です。
これまでお伝えしてきたように、シミのスピリチュアルメッセージはあまり良いものとはいえません。
そしてこれらの問題は運気の上昇で解決できることがございます。
例えば霊障、ストレス、嫉妬などは運気の上昇で改善、あるいは解決されることも多いです。
ですのでシミができて気になるようであれば、パワースポットに出向いたり、掃除を念入りに行ったり、換気をこまめに行ったり
など、すぐにできる開運方法を行うようにすると良いでしょう。
運気があがるとき、顔のシミ、クマ、くすみ、そばかす、ニキビ痕など綺麗に消えてくるといいます。それなら、意図的に綺麗になることを選び行動すると運気はあげられるということも考えられますね
— はるひなた (@haruhinata) November 8, 2021
顔のシミはとった方が良いのか?
顔のシミは皮膚科や美容クリニックでとる事ができます。
ただ、費用もそれなりにかかりますので、あまり気にしていないのであればとる必要なんてないと感じている方もいることでしょう。
しかしお伝えしたように顔のシミが消えれば運気の上昇につながります。
そして顔のシミが消えれば自己肯定感や自信のアップになり、より自分が好きになりやすくなります。
たかが小さなシミぐらいと侮ってはいけません。
天井にある小さなシミや絨毯や畳の小さなシミでも一度気になってしまえば、それを取りたくなるもの。
何故ならシミは汚れであり、不浄なものだからです。
そんなシミが顔にできることはその人の魅力が下がるということです。
あなた様ご自身は気にならなくても、周囲の方からの評価や見る目は変わる可能性も十分あります。
ですので特に気になるようであれば、シミはとってしまうことをお勧めいたします。
運気の上昇を試みてシミが消えるように試すのも良いですし、皮膚科などで取ってもらうのも良いでしょう。
時間があったので占いに来たら47歳から全ての運気がメチャ上がるからとりあえず顔のホクロとシミを取れと言われたよ
この気持ちを曲にしよう
聴いてください
『I’ll come again 』←多分いい曲また来るぜシミ取りに…
— 岡崎雪 (@yukipon1231) August 7, 2019
最後に
「今顔にシミができているけど、もしも霊障を意味するものだったらどうしよう」
と不安を覚えた方もいらっしゃるかもしれませんね。
もしも自分のお顔のシミの意味が気になるようであれば
- お名前(フルネーム、ふりがなも添えて)
- 生年月日
- 血液型
- シミのお写真(可能であれば)
の四点を添えてご依頼ください。
鑑定を通して、その意味を読み解いてまいります。